上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
息子が体育祭で楽しんでいるころ、わたくしは三ツ星の高尾山にいたのでした。
高尾山で食べたもの。だいたい実物大。おいしかったよん。
ちなみにつぶあんです。

ケーブルカーで上って頂上までいって、
とろろそば食べて、四号路通って、
またケーブルカーで下がって。


フモトまで降りてもまだ昼くらいだったんで、
体育祭の午後の騎馬戦には間に合うだろうと、
学校へ向かいました。
が、途中ですんごい雨。
雨粒が、フロントグラスに当たると、さっきたべたカラス天狗くらいの大きさに
べちょっと広がる。
体育祭大丈夫か??
なわけなかったね。
ついたとたんに、中止になったよ、日ごろの行いが悪いせいかもしれない。
ということで、体育祭、何にも見ないうちに帰宅し、
高尾山の疲れで爆睡しました。
からす天狗の目つきが悪っぽくてカッコイイ!!!
バクーッと食べちゃったから雨が降ったのね(笑)
ぴらちゃんと入れ違いだったんだな~!!!残念。
ぶんママさん
ね、そうでしょう。いい顔してるよね~。
食べたから雨??っそっかあああ!!!
体育祭雨降っちゃったね。
私が見たのは泥んこになった綱引きの綱と
びしょぬれの体育祭委員、そして雨宿りしている
保護者の方々だけでございます。
最後の体育祭だったんだけどねえ。
まあ、怪我しなかったからいっか。
高尾山、大好きです~。トリックアート美術館にも行きたい。
からす天狗の顔が可愛いですよね。
体育祭、毎年雨だったら開催日を変えてくれるといいのにねえ…
どうして日本は秋にやらなくなったんでしょう。この時期は雨が多いのに。
ぴよちゃん
からす天狗、顔がかわいいので
食べるときにちょっと躊躇しました。
トリックアート美術館もあるんですか。
知らなかった。
体育祭、最近ずっと雨で
一度もまともな体育祭なしで卒業の子もいるから
ちょっと可愛そう。
息2は、「まあ応援合戦はできたからいいかな~」
だって。母は、怪我しないで終わったので
ちょっとほっとしてたりして。